胸壁障害の治療の重要性
しっかり呼吸ができないと、やりたい事が色々とできなくなるばかりか、内臓に大きな負担をかけてしまいます。
OHSをそのままにしておくと、以下のような状態に至ることがよくあります。
- 心臓の右側の機能不全1
- 肺高血圧症 (心臓から肺へ血液を送る動脈の血圧が正常値より高まる病気) 1
- 多血症 (血中の赤血球が異常に増加する病気。 赤血球増加症とも)1
このようにOHSは体に深刻な影響があるため、OHSがあるか受診し、治療を受けることが大切です。
OSAの治療を受けているのにそれでも日中眠く、頭痛がするなら、OHSの検査を受けられるよう医師に相談しましょう。